日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
欧州勢の判断は?
17日東京市場は、前日の海外市場の流れをを受けたことや、日経平均株価の大幅高にも支えられて、ドル円は122円台前半から一時122円64銭程度まで上昇。ただ、上値では短期筋による利益確定などのドル売り・円買いが持ち込まれて上げ基調は一服した。
ユーロドルは、米欧金融政策の違いが鮮明になったことからユーロ売り・ドル買いが進み、1.08ドル台後半から1.08ドル台半ばへ水準を切り下げた。
ユーロ円は、ユーロドルの下げに連れて133円台前半から132円台後半へ水準を切り下げた。
午後は小動き。この後の欧州勢の動向を見極めたいとのムードも強く、積極的な売り買いは手控えられている。
さて、欧州勢は積極的にドル買いを進めるのか。それとも持ち高調整地合いか。
COMMENT
COMMENT FORM