日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
今週のおもな予定・・。
今週は、インフレ統計、FRB議長の発言、地区連銀経済報告、G7などが注目。
発表日 日本時間 国 発表指標
15日(月)
6:45 NZ 第3四半期-消費者物価(前期比)
13:30 日 8月鉱工業生産(前月比)
21:30 加 9月景気先行指標指数(前月比)
米 10月ニューヨーク連銀製造業景気指数
0:00 米 財務省4週間物TB入札条件
2:00 米 財務省3カ月・6カ月物TB週間定例入札
16日(火)
8:00 バーナンキ米FRB議長
エコノミック・クラブで講演
15:00 独 9月消費者物価指数(前月比)
17:30 英 9月消費者物価指数(前月比)
CPI(前月比)
コアCPI(前年比)
9月小売物価指数・前月比と前年比
18:00 独 10月ZEW景況感調査
ZEW景況感調査(現況)
EU 10月ZEW景況感調査
10月消費者物価指数(前月比)
10月消費者物価指数-コア(前年比)
22:00 米 8月対米証券投資額
(ネット長期TICフロー)
加 カナダ銀行金利
22:15 米 9月鉱工業生産
9月設備稼働率
17日(水)
14:00 日 8月景気一致指数
景気先行指数
15:00 日 9月工作機械受注(前年比)
17:30 英 BOE議事録
9月失業率(社会保障受給者)
9月失業保険申請件数推移
21:30 米 9月消費者物価指数(前月比)
9月CPI(除食品&エネルギー/前月比)
9月住宅着工件数
9月建設許可件数
3:00 米 Fed's Beige Book
(米地区連銀経済報告)
18日(木)
9:45 ホーニグ米カンザスシティー地区連銀総裁、
「金融政策と経済見通し」をテーマに講演
15:15 スイス 9月貿易収支
17:30 英 9月小売売上高指数(前月比)
18:00 EU 8月ユーロ圏 貿易収支(季調済)
21:30 米 新規失業保険申請件数(~10/14まで)
23:00 米 9月景気先行指標総合指数
23:30 ピアナルト米クリーブランド地区連銀総裁が講演
米セントルイス地区連銀主催の会合、
セントルイスで19日まで
「不確実性の下での金融政策」
1:00 米 10月フィラデルフィア連銀
プロッサー米フィラデルフィア地区連銀総裁
討論に参加
19日(金)
15:00 独 9月生産者物価指数(前月比)
17:30 英 第3四半期-GDP(前期比)
第3四半期-GDP(前年比)
20:00 加 9月消費者物価指数(前月比&前年比)
9月カナダ銀行CPIコア(前年比)
米セントルイス地区連銀主催の会合(セントルイス、最終日)
「不確実性の下での金融政策」
23:00 バーナンキ米FRB議長、ビデオを通じて討論に参加
プール米セントルイス地区連銀総裁が討論に参加
7カ国財務相・中央銀行総裁会議(ワシントン)